概要

  • どちらも実用的スキルであり、どちらにするかは人それぞれになります
  • スキルの効果を最大限に活かすためにはレベル・スキルレベルは高いこと推奨です
  • 必要スキル数や発動率等はポケとるサーチャー でご確認ください

どくにする

スキル効果

7ターン相手を状態異常毒状態にし、毒タイプポケモンのダメージが1.5倍になる

使用箇所

あらゆる4匹、3匹ステージでのコンボ戦術で汎用的に使用可能

メリット

  • どくにする持ちポケモンの中では最高火力を持つ
  • 汎用性が高く使用頻度が高い

こんな方にオススメ

  • はじき等の高火力スキル戦術よりコンボ戦術が中心の場合
  • メガサーナイトランキングで少しでも上位を目指したい場合

はじきだす

スキル効果

自分の手持ち編成以外のポケモンを最大2匹消してダメージを与える

使用箇所

マギアナとディアンシーのレベルアップバトル、その他一部の5匹ステージ

メリット

  • 毒タイプのはじきだすはエンニュートだけの特権
  • マギアナとディアンシーの後半ボス戦のような5匹ステージでアイテム節約できる

こんな方にオススメ

  • 毒にするを他のポケモンで代用できる場合(ただし火力が下がる点を妥協できること)
  • マギアナとディアンシーのレベルアップを後半まで進め、かつアイテムを節約したい場合

よくありそうな質問

Q. どっちも使いたいです

メガサーナイトランキングの時のみどくにする、他ははじきだすと、都度スキルチェンジを使ってください。私を含め上位勢はこの方法を取っている方が多いです。もちろんスキルチェンジに余裕があることが前提になります。

Q. マギアナとディアンシーのレベルアップ後半でアイテム節約しない場合は?

パズルポケモン-1を使用すれば4匹ステージになるのではじきだすの恩恵がなくなります。よって毒にするでOKです。またマギアナとディアンシーのレベルアップをそもそも後半まで進めるつもりがない場合でも毒にするでOKです。

Q. 初心者ですがどっちがいいですか?

毒にするでOKです。はじきだすは中上級者向けです。

Q. 上記を読みましたがよく分かりません

毒にするでOKです