開催日時
2025/12/16(火)15:00~12/23(火)15:00
育成推奨ポケモン
ホウオウ(スーパーチャレンジ)
関連動画
▼今週の育成推奨ポケモン(イベント2週目)
https://youtu.be/Yx8A4nvKeZE
アドバイス
育成推奨はホウオウのみ。送り火2枚編成の場合は必然的にマフォクシーとホウオウ(もしくはアチャモ)になるので、必要な人は周回かアイテムで育成しよう。
育成推奨ではないが高火力スキルを活かしたい場合はメガニウムがオススメ。
モクローは火力が低すぎるので微妙。
捕獲推奨ポケモン
無し
アドバイス
捕獲をオススメするポケモンは特になし。
イベントポケモン一覧
日替わりポケモン
日替わりポケモン#2週目、14週目イベントのページ参照
ポケモンサファリ
ポケモンサファリ#1週目、2週目イベントのページ参照
スーパー1日ワンチャン(化身トルネロス)
スーパー1日ワンチャン#化身トルネロス2週目、10週目、18週目イベントのページ参照
レベルアップバトル(ボルケニオン)
レベルアップバトル#ボルケニオン2週目、3週目イベントのページ参照
ゼルネアス
形式
スペシャルチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
300コイン
ステータス
手数:16
HP:11555
タイプ:フェアリー
スキル:きまぐれ+、SC4つのちから
捕獲率:13%+基本残り手数×2%
アイテムドロップ
ゼルネアスのスキルパワー:25%
ゼルネアスのスキルパワー:25%
マックスレベルアップ:1.56%(赤箱)
関連動画
ー
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1704.html
オススメ度
★(5段階)
アドバイス
最大攻撃力は高めだがスキルが残念。わざわざ積極的に育成する必要性は薄く、スキルチェンジも不要。
ホウオウ
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
300コイン
ステータス
手数:25
HP:21,313
タイプ:ほのお
スキル:5つのちから+、SCおくりび、SCきゅうこうか
捕獲率:3%+基本残り手数×3%
アイテムドロップ
ホウオウのスキルパワー:25%
ホウオウのスキルパワー:12.5%
ホウオウのスキルパワー:6.25%
※「おくりび」のスキル最大までの期待値挑戦回数275回(82,500コイン)、ドロップアップ使用時152回(45,600コイン)
関連動画
▼ホウオウノーアイテム攻略例(育成推奨)
https://youtu.be/d9BWnTKBXjE
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1705.html
オススメ度
★★★★★(5段階)
※スキル「おくりび」の場合
アドバイス
育成推奨。送り火2枚編成の場合は一番火力が高いマフォクシー+ホウオウ(かアチャモ)となるので、必要な場合は周回かアイテムで育成すると良い。アチャモと最大攻撃力は同じだがメイン621のアチャモはドロップ率が25-1.56-0.78%とかなり低いので、ドロップ率を優先するならホウオウ。アイテム使うならどっちでも良い。
・育成したほうが良いケース:送り火2枚編成を組みたい&できる限りアイテムを使わず周回したい
・育成しなくても良いケース:送り火1枚で十分(マフォクシー)、送り火2枚だけどアチャモを使う、三大重要がいない初心者
捕獲に関しては三大重要がいれば問題なくノーアイテム可能。いない場合はアイテムパワーアップ等を使えば捕獲自体は可能だが無理してまで捕獲しなくても良い。理由は周回しない前提ならマフォクシーを優先すればOKなのと、おくりびはワカシャモとアチャモも使えるため。SL1のままでも送り火2枚編成を組みたい場合は捕獲しておこう。
モクロー
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ45クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:9
HP:3,542
タイプ:くさ
スキル:いわはじき、SCきずなのちから
捕獲率:10%+基本残り手数×2%
アイテムドロップ
モクローのスキルパワー:25%
モクローのスキルパワー:12.5%
モクローのスキルパワー:6.25%
関連動画
ー
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1707.html
オススメ度
★(5段階)
アドバイス
攻撃力が低いのでどっちのスキルであったとしても微妙。
またいわはじきならキノガッサの完全下位互換(そのキノガッサも微妙だが)
はじきの中でも極めて優先度が低い。
メガニウム
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:19
HP:20,378
タイプ:くさ
スキル:オジャマけし+、SCブロックはじき
捕獲率:13%+基本残り手数×3%
アイテムドロップ
メガニウムのスキルパワー:25%
メガニウムのスキルパワー:12.5%
メガニウムのスキルパワー:6.25%
※「ブロックはじき」のスキル最大までの期待値挑戦回数275回、ドロップアップ使用時152回
関連動画
▼メガニウムノーアイテム攻略例
https://youtu.be/0uRzlzIbqJk
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html
オススメ度
★★★★(5段階)
※スキル「ブロックはじき」の場合
アドバイス
モクローと違って火力がかなり高い&鉄対策になるのでちゃんと育成すればかなり優秀で強い。
育成推奨ではないが必要な場合は育成しよう。育成推奨としていないのは、対水なら育成推奨であるゼクロムのブロックブレイクの方が汎用性が高いためである。ただゼクロムはコンボ戦術向きなので、コンボが苦手で高火力スキルの方が好きって場合はメガニウムの方がいいかもしれない。メガギャラドスランキングでもゼクロム派とメガニウム派で分かれるが結局は好みの問題。
モロバレル
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:12
HP:10,704
タイプ:くさ
スキル:まひコンボ
捕獲率:13%+基本残り手数×4%
アイテムドロップ
モロバレルのスキルパワー:25%
モロバレルのスキルパワー:12.5%
モロバレルのスキルパワー:6.25%
関連動画
ー
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1710.html
オススメ度
★(5段階)
アドバイス
特になし。使うことはまずなし。
エンブオー
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
2ライフ
ステータス
手数:22
HP:7,593
タイプ:ほのお
スキル:バリアけし、SCアップダウン
捕獲率:1%+基本残り手数×3%
アイテムドロップ
エンブオーのスキルパワー:50%
エンブオーのスキルパワー:25%
エンブオーのスキルパワー:12.5%
関連動画
ー
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1706.html
オススメ度
★(5段階)
アドバイス
特になし。使うことはまずなし。
アップダウンは今は強いスキルではなくなった。
レジギガス
形式
ハイパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ150クリア
挑戦料
2ライフ
ステータス
手数:24
HP:13,000
タイプ:ノーマル
スキル:ハイパーパンチ、SCはじきだす
捕獲率:9%+基本残り手数×2%
アイテムドロップ
レジギガスのスキルパワー:25%
レジギガスのスキルパワー:25%
レジギガスのスキルパワー:6.25%
関連動画
▼レジギガスノーアイテム攻略例
https://youtu.be/piY7Bcjx-lI
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1711.html
オススメ度
★(5段階)
アドバイス
はじきだす持ちのポケモンで一番攻撃力が高いがノーマルタイプなので抜群が取れない。
よって等倍で最大攻撃力のはじきだすが欲しい場合前提なら育成を検討(レベル30まで上げる前提)。
そうでなければ他のはじきだすを優先でOK。