開催日時
2025/10/14(火)15:00~10/21(火)15:00
育成推奨ポケモン
ジガルデ50%(レベルアップバトル) 三大重要ポケモン
ルナアーラ(ハイパーチャレンジ)
関連動画
▼今週の育成推奨ポケモン(イベント17週目)
https://youtu.be/7cG5zVvIwK4
アドバイス
三大重要ポケモン「ジガルデ50%」をまだ捕獲育成していない方は新規さん含めて最優先したい。
詳しくはジガルデ50%のページ参照。
今回ジガルデを捕獲育成できるかどうかで今後の攻略に大きく影響するので注意。
ルナアーラは解フーパのタイプレスコンボでも代用は可能なので育成推奨の中では優先度は低め。
初心者はルナアーラスルーしてでもジガルデを最優先。
捕獲推奨ポケモン
色ディアンシー(スーパーチャレンジ)
アドバイス
色ディアンシーの捕獲目的はブロックはじきよりもメガ枠として使う場合。
特に育成推奨ポケモンのダークライ攻略時に色メガディアンシーが活躍する。
イベントポケモン一覧
日替わりポケモン
日替わりポケモン#5週目、17週目イベントのページ参照
ポケモンサファリ
ポケモンサファリ#17週目イベントのページ参照
スーパー1日ワンチャン(カイロス)
スーパー1日ワンチャン#カイロス1週目、9週目、17週目イベントのページ参照
レベルアップバトル(ジガルデ50%)
レベルアップバトル#ジガルデ50% 16週目、17週目イベントのページ参照
ランキングステージ(メガスピアー)
ランキングステージ#メガスピアーランキング17週目イベントのページ参照
ディアンシー~いろちがいのすがた
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
2ライフ
ステータス
手数:16
HP:10,000
タイプ:フェアリー
スキル:ブロックはじき
捕獲率:1%+基本残り手数×3%
アイテムドロップ
ディアンシー(いろちがいのすがた)のスキルパワー:50%
ディアンシー(いろちがいのすがた)のスキルパワー:25%
ディアンシー(いろちがいのすがた)のスキルパワー:12.5%
※スキル最大までの期待値挑戦回数138回、ドロップアップ使用時は84回
関連動画
▼色違いディアンシー捕獲攻略例
https://youtu.be/JeIb9sjTT9k
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-2100.html
オススメ度
★★★★(5段階):ブロックはじきの場合
★★★(5段階):メガ枠の場合
アドバイス
メガ枠として使うのか、ブロックはじきとして使うのかで以下のように育成方針が全く異なるので注意
メガ枠:メガスキルアップ投与のみ(レベル上げ、スキル上げ不要)
ブロックはじき:レベル上げ、スキル上げ両方必要
育成推奨ポケモンのダークライのレベルアップバトル攻略時には色ディアンシーをメガ枠として使うと非常に効率的。
ツタージャ~ウィンク
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:12
HP:4,546
タイプ:くさ
スキル:だんけつ、SCリレーラッシュ
捕獲率:10%+基本残り手数×5%
アイテムドロップ
ツタージャ(ウィンク)のスキルパワー:25%
ツタージャ(ウィンク)のスキルパワー:12.5%
ツタージャ(ウィンク)のスキルパワー:6.25%
※リレーラッシュスキル最大までの期待値挑戦回数275回、ドロップアップ使用時は152回
関連動画
ー
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-2097.html
オススメ度
★★(5段階)
※リレーラッシュの場合
アドバイス
リレーラッシュを育成する場合に育成を検討。初心者はスルーでOK。
草タイプのリレーラッシュはWロズレイド、リーフィア、Wツタージャ、Wナエトルの4匹いるので、Wロズレイド以外は2匹で十分とも言える。スキルチェンジ使用有無や周回のしやすさを考慮に入れて判断すると良い。
エレキブル
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:16
HP:9,886
タイプ:でんき
スキル:Tアタック
捕獲率:捕獲率は10%+基本残り手数×2%
アイテムドロップ
エレキブルのスキルパワー:25%
エレキブルのスキルパワー:25%
エレキブルのスキルパワー:12.5%
関連動画
▼エレキブル ノーアイテム攻略例
https://youtu.be/zHjIbGti-hU
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-2105.html
オススメ度
★(5段階)
スピアー
形式
ハイスピードチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
時間:40秒
HP:17,160
タイプ:どく
スキル:ブロックくずし、SCいれかえ++
捕獲率:6%+基本残り秒数3秒毎×5%
アイテムドロップ
スピアーのスキルパワー:25%
スピアーのスキルパワー:12.5%
スピアーのスキルパワー:6.25%
※いれかえ++スキル最大までの期待値挑戦回数275回、ドロップアップ使用時は152回
関連動画
▼タイプレスコンボの強さがよく分かるスピアー捕獲攻略例
https://youtu.be/Kx79K0CjdyA
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1439.html
オススメ度
★★(5段階)
※メガ枠として使用する場合
アドバイス
メガスピアーはメガスキルアップ全投与で1手メガシンカ出来るのが強みだが、メガ効果が正方形9マス消しなので色メガリザードンXのような十字指定消去のようにコンボにつなげるのが難しい。昔はメガスピアーがよく使われていたが、時代が変わって今は色メガリザードンXの方が遥かに使いやすいのでメガスピアーの優先度はかなり低い。メガスキルアップ優先度も下げて問題なし。
メガスピアーの活躍が光るのはレベルアップバトルのマギアナ(Lv96~99)とディアンシー(Lv200,250,300)ではじき系と組合わせてアイテム節約攻略をしたい場合くらい。メガスピアー無しでも攻略は出来るのでメガスキルアップの投与は慎重に判断したい。
もしメガ枠として使う場合はスキルいれかえ++にすることでより使いやすくなる。
ハギギシリ
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
300コイン
ステータス
手数:16
HP:17,685
タイプ:みず
スキル:ハイメガパワー
捕獲率:4%+基本残り手数×3%
アイテムドロップ
ハギギシリのスキルパワー:25%
ハギギシリのスキルパワー:12.5%
ハギギシリのスキルパワー:6.25%
関連動画
ー
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-2096.html
オススメ度
★(5段階)
ルナアーラ
形式
ハイパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ150クリア
挑戦料
500コイン
ステータス
手数:13
HP:29,868
タイプ:ゴースト
スキル:ファントムコンボ
捕獲率:9%+基本残り手数×3%
アイテムドロップ
ルナアーラのスキルパワー:25%
ルナアーラのスキルパワー:25%
ルナアーラのスキルパワー:6.25%
※スキル最大までの期待値挑戦回数267回(133,500コイン)、ドロップアップ使用時は151回(75,500コイン)
関連動画
▼ルナアーラ捕獲攻略例
https://youtu.be/iGLafCjrqzs
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-2106.html
オススメ度
★★★★★(5段階)
アドバイス
育成推奨ポケモンではあるが、ハイパーチャレンジなので高難度&捕獲率に注意。
捕獲する場合は三大重要ポケモンが捕獲育成できている前提でないとハイリスクとなるので三大重要ポケモンがいない場合はスルー推奨。目的は倒すことではなく捕獲することなので、手数を十分に残して倒さないといけない。手数+5を使用した場合の捕獲率は5手残し以下は一律たったの9%(スーパーボールでも18%)なのでまず捕まらないと思っていいだろう。
捕獲を狙う場合は安全に行くならフルアイテム、多少リスク込みならパズルポケモン-1抜きとなる。
またルナアーラがいなくても解フーパのタイプレスコンボでも代用できるため、育成推奨ポケモンの中ではルナアーラはまだ優先度は低め。
いずれにしても初心者はルナアーラではなくジガルデ50%を最優先しよう。
スキル上げは周回だと膨大な時間とコインが必要なのでクッキー推奨。