開催日時
2025/11/11(火)15:00~11/18(火)15:00
育成推奨ポケモン
無し
関連動画
▼今週の育成推奨ポケモン(イベント21週目)
https://youtu.be/mTUMeBIWkvk
アドバイス
特に重要なポケモンがいない週になるのでギラティナのレベルアップの続き、メインステージの続きを進めたり、コイン回復週等にすると良い。
捕獲推奨ポケモン
アドバイス
特に無し。重要なポケモンがいない。
イベントポケモン一覧
日替わりポケモン
日替わりポケモン#9週目、21週目イベントのページ参照
ポケモンサファリ
ポケモンサファリ#21週目、22週目イベントのページ参照
スーパー1日ワンチャン(ブルンゲル♀)
スーパー1日ワンチャン#ブルンゲル♀5週目、13週目、21週目イベントのページ参照
レベルアップバトル(ギラティナOF)
レベルアップバトル#ギラティナOF20週目、21週目イベントのページ参照
ランキングステージ(メガサーナイト)
ランキングステージ#メガサーナイトランキング21週目イベントのページ参照
ランドロス~れいじゅうフォルム
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:19
HP:16,333
タイプ:じめん
スキル:アップダウン
捕獲率:18%+基本残り手数×2%
アイテムドロップ
ランドロス(れいじゅうフォルム)のスキルパワー:25%
ランドロス(れいじゅうフォルム)のスキルパワー:12.5%
ランドロス(れいじゅうフォルム)のスキルパワー:6.25%
関連動画
ー
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1441.html
オススメ度
★(5段階)
アドバイス
特になし。使うことはまずなし。
アップダウンは今は強いスキルではなくなった。
フォッコ~ウィンク
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ45クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:15
HP:5,378
タイプ:ほのお
スキル:おくりび
捕獲率:8%+基本残り手数×2%
アイテムドロップ
フォッコ(ウィンク)のスキルパワー:25%
フォッコ(ウィンク)のスキルパワー:12.5%
フォッコ(ウィンク)のスキルパワー:6.25%
関連動画
ー
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1352.html
オススメ度
★★(5段階)
アドバイス
おくりび自体は優秀だが上位互換にマフォクシー、ホウオウがいるので基本的に不要。
それまでの繋ぎとして使うのならアリ(ワカシャモとの送り火2枚重ねとか)
スキルレベルは上位互換ポケモンを上げればよいのでフォッコは不要。
エビワラー
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:16
HP:19,524
タイプ:ノーマル
スキル:ハイパーパンチ、SCまひさせる、SCこおらせる、SCやけどさせる
捕獲率:3%+基本残り手数×4%
アイテムドロップ
エビワラーのスキルパワー:25%
エビワラーのスキルパワー:12.5%
エビワラーのスキルパワー:6.25%
関連動画
▼エビワラー捕獲攻略例
https://youtu.be/id7HfEMhszk
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-2207.html
オススメ度
★(5段階)
アドバイス
攻撃力もスキルも中途半端感が否めないポケモン。
基本的に育成不要だが、UXステージの対ノーマルでオジャマを止めた攻略をしたい場合にSCこおらせるを育成しておくと多少は便利。それくらい。
オニシズクモ
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
300コイン
ステータス
手数:12
HP:8,669
タイプ:みず
スキル:はじきだす
捕獲率:10%+基本残り手数×3%
アイテムドロップ
オニシズクモのスキルパワー:25%
オニシズクモのスキルパワー:12.5%
オニシズクモのスキルパワー:6.25%
関連動画
▼「オニシズクモ」ノーアイテム攻略例3選
https://youtu.be/17JoRo8YAXQ
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1299.html
オススメ度
★★(5段階)
アドバイス
はじきだすのスキル自体は優秀だが、オニシズクモ自体の攻撃力が低いのと他に優秀な水タイプポケモンが多いため、オニシズクモ自体の出番はほとんどない。はじき大好きとかはじき育成コンプリートとか目指さない限りは優先度は下げてOK。
サーナイト~いろちがいのすがた
形式
スーパーチャレンジ
挑戦条件
メインステージ90クリア
挑戦料
2ライフ
ステータス
手数:12
HP:10,010
タイプ:フェアリー
スキル:オジャマけし++
捕獲率:8%+基本残り手数×5%
アイテムドロップ
サーナイト(いろちがいのすがた)のスキルパワー:50%
サーナイト(いろちがいのすがた)のスキルパワー:25%
サーナイト(いろちがいのすがた)のスキルパワー:12.5%
関連動画
▼え?抜群1匹だけで色違いサーナイトに圧勝!?
https://youtu.be/w3sDXE9z_GI
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-2198.html
オススメ度
★(5段階)
アドバイス
特になし。使うことはまずなし。
スキルは悪くないけど中途半端感が否めない。
アクジキング
形式
ウルトラチャレンジ
挑戦条件
メインステージ200クリア
ロック解除に20,000コイン必要、挑戦回数は10回のみ
挑戦料
1ライフ
ステータス
手数:25
HP:28,884
タイプ:あく
スキル:おおぐい、SCビーストのちから
捕獲率:20%+基本残り手数×2%
報酬
初回クリア時に経験値アップL×5
関連動画
▼アクジキング捕獲攻略例
https://youtu.be/mcnryAHR6Ds
攻略記事(モニカさんのサイト)
http://dagahajimarihapoke.blog.fc2.com/blog-entry-1490.html
オススメ度
★★(5段階)
アドバイス
まず捕獲に関して、初心者はスルー。三大重要の色リザとジガルデ、さらにオジャマで出してくるウィンクグランブル(ただし登場は2週間後)がいる状態になって挑戦したい。スルーしても特に困らないので大丈夫。
安易に2万コイン払って捕獲出来なかったってことにならないように注意。捕獲率も結構低いのでただ倒すだけでなく「手数を十分に残して倒して捕獲率を上げる」ことが重要。
スキル「おおぐい」に関しては残りHPの10分の1を削るというハイパードレインと同じもの。
高HPステージとかで使えなくはないが、なくても基本的に困らない。
UXステージやレベルアップバトルのアイテム節約挑戦で活用できる場面はあるがそうでなければ育成不要。